社内託児所 2014.04.10 社内託児所の開設 子育てしやすい環境づくりを目指し、社内託児所を2014年4月に開設しました。 全日英語で保育をする保育園です。外国人教師も常時おり、 ハロウィンなどの楽しいイベントがあります。 … MORE 取り組み 2012.12.10 CO2CO2(コツコツ)削減コンテスト 最優秀賞受賞 徳島県地球温暖化防止活動推進センターが主催する 平成24年度のCO2CO2(コツコツ)削減コンテストに参加しました。 平成24年7月~9月の光熱水量の省エネ・省資源活動に取り組み、 そこで削減できたCO2の削減率(昨年比)を競うコンテスト… MORE 取り組み 2011.11.10 健康とくしま応援団に登録しました 健康づくりや心の健康づくりなど、様々な面から社員一人ひとりの健康をサポートしていきます。 … MORE 取り組み 2009.09.10 阿南市消防団協力事業所として認定されました 平成21年9月4日、阿南市より消防団協力事業所として認定して頂きました。 勤務時間中の消防団活動への協力や従業員の入団促進など、 地域防災体制の一層の充実に貢献していきます。 阿南市消防本部 ホームページ … MORE 取り組み 2009.04.10 緑のカーテン はじめました 省エネ・温暖化防止への取り組みとして、 2009年よりゴーヤとアサガオで緑のカーテンを実施しています。 … MORE 取り組み 2008.05.10 清掃活動をはじめました 2008年5月より3ヵ月に一度、周辺の清掃活動を行うことを決め、会社全体で取り組んでいます。 年1回 「ごみ分別教室」を開催し、適正な分別と、削減、リサイクルを促進しています。 … MORE
社内託児所 2014.04.10 社内託児所の開設 子育てしやすい環境づくりを目指し、社内託児所を2014年4月に開設しました。 全日英語で保育をする保育園です。外国人教師も常時おり、 ハロウィンなどの楽しいイベントがあります。 … MORE
取り組み 2012.12.10 CO2CO2(コツコツ)削減コンテスト 最優秀賞受賞 徳島県地球温暖化防止活動推進センターが主催する 平成24年度のCO2CO2(コツコツ)削減コンテストに参加しました。 平成24年7月~9月の光熱水量の省エネ・省資源活動に取り組み、 そこで削減できたCO2の削減率(昨年比)を競うコンテスト… MORE
取り組み 2009.09.10 阿南市消防団協力事業所として認定されました 平成21年9月4日、阿南市より消防団協力事業所として認定して頂きました。 勤務時間中の消防団活動への協力や従業員の入団促進など、 地域防災体制の一層の充実に貢献していきます。 阿南市消防本部 ホームページ … MORE
取り組み 2008.05.10 清掃活動をはじめました 2008年5月より3ヵ月に一度、周辺の清掃活動を行うことを決め、会社全体で取り組んでいます。 年1回 「ごみ分別教室」を開催し、適正な分別と、削減、リサイクルを促進しています。 … MORE