お知らせNEWS

取り組み 2018.11.01

火災予防標語、品質標語を募集しました

弊社では、火災予防と品質向上のための、標語を募集しました。 そのうちの優秀な作品をご紹介致します。 【火災予防標語】 [最優秀賞] 火の始末 つなげて、ひろげて みんなが主役  (H・Nさん) [優秀賞 ] ほこりなし 見えない箇所の清…
取り組み 2018.10.23

ユースエール認定されました

厚生労働省より、若者の採用や育成について雇用状況が優良と認められ、 「ユースエール認定」を受けることが出来ました。 ユースエールの由来は、若者を(ユース)応援する(エール)企業という意味です。 若い労働者も働きやすい職場づくりで、多くの雇用…
取り組み 2018.10.17

救命訓練を実施しました。

阿南消防署から2名の講師をお招きして、救命訓練を実施しました。心肺蘇生やAEDの使い方、毛布を使った応急担架の作り方を学びました。 …
取り組み 2018.10.17

徳島ビジネスチャレンジメッセ2018に出展しました

『去る2018年10月11日(木)~13日(土)の3日間に亘りまして、アスティ徳島にて開催されました 「徳島ビジネスチャレンジメッセ2018」へ出展いたしました。 電解水をご体験いただきながら貴重なご意見を頂戴しました。 また最終日には…
取り組み 2018.09.25

消火訓練、漏洩訓練を実施しました。

2018年9月8日(土) 消火訓練、漏洩訓練を実施しました。 いざという時に慌てずに対応できるよう、 繰り返し練習し習得していきたいと思います。 今回は、漏洩消火クイズで楽しみながら学ぶ機会も設けました。   …
取り組み 2018.09.03

イクボス研修を開催しました

2018年8月31日(金) イクボス研修~育児に理解のある上司になるために 株式会社インソース 山本武史様を講師にお招きして イクボス研修を行いました。 子育てと仕事を両立する部下・メンバーへの関与の仕方を学びました。  …
取り組み 2018.08.07

安全標語を募集しました

事故や怪我のない安全作業について 社員の合言葉になるような標語を募集しました。 沢山の応募標語の中から、3件が選ばれました。 ★ 最優秀賞 「します させます ルールの厳守 あなたが守るみんなの命」 ★ 優秀賞 「キケン箇所!先取り改善…
取り組み 2018.06.21

AWAがん対策募金に取り組んでいます

2018年6月19日(火) 協賛企業による NPO法人AWAがん対策募金への募金贈呈の為、 県知事表敬訪問を致しました。 弊社に設置している自動販売機の売上の一部を がん患者や、その家族のために使ってもらおうと 募金させて頂いております。 …